fc2ブログ
今まで有難うございました。
おはようございます。

この度、ウェブサイトを開設した関係で、
今まで使用していたこの(FC2)ブログを終了致します。

今後はウェブサイトにて情報の一本化とアクセス数アップのために、
当ホームページにてブログを公開していきますので引き続き、
ご愛読・皆様からの貴重なコメントを宜しくお願い致します。

JAPASTA開業前の1年前から、このブログを使用してきましたが、
正直、継続し続けている事に私も、ブログの魅力に少しはまっています。
他社のブログも使ってみましたが、私なりにこのFC2ブログが使い易く、
しかも(私が大好きな)絵文字が多いのが良かったです。

FC2 ありがとぉ~~~~~!!


今後はにアクセスをお願い致します!(☟下をクリックしてみてね!)

japasta.com


宜しくお願い致しまぁ~~~~ッス


スポンサーサイト



[2012/09/05 08:15 ] | お店からのお知らせ | コメント(1) | トラックバック(0)
ホームページを開設いたしました!
おはようございます、蒸し暑さにヤられているトッビーノです。

お知らせです!!!!!!


念願叶い、やっとの事で当店のホームページを開設する事が出来ました!

実は、前職の(今は無き店舗である)京成津田沼店の元スタッフより、
((⁰︻⁰) ☝このお店は6年前に新規立ち上げの際に私が採用した可愛い従業員達です)
開店祝いとしてホームページ開設の権利を頂いておったんですが、
中々、私の手が回らず遅れ遅れで9ヶ月たった今、ようやくウェブ公開できる運びとなりました。


ウッチィーを代表とする京成津田沼店のキャストさん、
そして、今回色々とご面倒・お手間を煩わしてしまいながら
この素晴らしいHPのデザインを手掛けてくれた松崎様、

本当ぉーーーに有難ぉーーーございます!


皆様、まだまだ情報作成中の所が多々ありますが、
随時、お店情報や写真・ブログなどをこのウェブ上を通じて
ボリュームを上げていこ~っと思っております。

是非、

ジャパスタ【千葉県市川】もしくは

japasta.com


でアクセスしてみて下さい!(☝上をクリックしてみてね!)


宜しくお願い致しまぁ~~~~ッス


[2012/08/31 08:32 ] | お店からのお知らせ | コメント(1) | トラックバック(0)
カツオの創作カルパッチョ。
今晩は?おはようございます? のトッビーノです。


本日限りのおすすめ限定商品のご案内です。


カツオの創作カルパッチョ 

 山形名物“ダシ”と梅肉であえたジャパニーズスタイル

¥600


カツオの創作カルパッチョ

蒸し暑いこの時期に、ワインと如何ですかぁ~~~?

どうぞお試しあれ!

[2012/08/30 04:09 ] | カルパッチョ | コメント(1) | トラックバック(0)
独り営業のその後。
おはようございます。昨晩はビールかけを独りでやったトッビーノです。
(ってゆーか、ビール洗浄中に全身にビールがかかってしまう惨事に。くっそー、レバーが緩いんだよぉ~)


独り営業3週目が終わりました!今週も色々とありました。


火曜日:前職のOB先輩がご来店。通常の火曜日は、週の中でも集客が一番弱い曜日にも関わらず、この日は何故か満員御礼。色々と先輩方から貴重なご意見を頂戴しましてありがとうございました!荻〇先生のご意見を参考に、本日、店頭に観葉植物を置きました!花を見ると心が落ち着きますねぇ~!

水曜日:前職の大の呑み仲間でもあるタミシゲさんが心配でランチにアリナミンZEROを差し入れにランチに来てくれました。ランチはそこそこ良かったのだが、昨日の集客と打って変わって、夜は1組のみ。住宅立地の特徴です。恐るべし!

木曜日:呑兵衛おじさんから依頼があったワインを入手。早速、呑兵衛おじさんがご来店。この日も何だかんだで満員御礼!やはり、木曜日は強し!(あと1日行けば休みですもんね。)

金曜日:この日は御予約満席御礼ということで、市川駅周辺クリニックの先生方の宴会を当店にて。前回同様、今回もいっぱいワインをご注文頂きました!そして、飲み屋で偶然お知り合いになった村〇さん・そのお友達の愉快なナイシゲさん・漫画家のオーシンさん、いっぱいいっぱいワインを飲んで頂きありがとうございます!そして、閉店後におこぼれを沢山、参考になるお話を含め頂戴いたしました!そのせいか、結構、酔っ払って片付けるのが面倒臭くなり、朝方に片付け・仕込みに追われるハメに。。。後始末が大変でしたが、楽しいひと時をありがとうございました

土曜日:17時前から貸切予約があり、19時より通常営業を再開。ウチの常連であり呑み仲間でもある酒豪族が来店。お蔭で予算を倍以上を上回る貯金が出来ました!

日曜日:ランチはそこそこ良く、ディナーは落ち着いた感じで、肉体的に疲れ切っていたトッビーノには、リズム良く営業に専念できました。




っという事で、部分・部分的に(セルフ的な)お客様に手伝ってもらっちゃう事もありましたが、
そこそこ良い営業ができたなぁ~~~って実感しております。


独り営業を始めた1~2週目は休憩を取る事は出来ないし、食事する時間もなく、
ましてや本当に殆ど寝る時間がない状態で、仕込みと片付けに追われ、凄く大変でした。

しかし、今週は何となく仕事の要領も掴みはじめ、
独り作業は変わらず多い中ではあったけど、大分、心に余裕をもって仕事ができるようになりました。(まだ休憩は少ないけど、仮眠もたまに取ってます!)

何故、こんな悪労働環境の中でやっていられるかって言うと、、、

必死だからです!(守らなければならぬモノが多いから)



でも。。。 

自分が立ち上げたこの事業(JAPASTA)を一生懸命に楽しんでいますし、

何が答えかは、常に迷走中ですが、

このお店を通じて、日々学習しております。



今までも料理を作りながら~の、接客・会話と行っておりましたが、
今は100%接客する中、お客さんとのやり取りで色々な情報や本音・要望などが
しっかりとに入ってくる事が新鮮です。

まだまだ、ウチを初めて利用してくれているお客さんや、
口コミ(利用してくれたお客さんの紹介)で来てくれる方、

意外に新規のお客さんが多い事にはビックリです!


料理作るのも好きだし、接客しながらのお客さんとの会話も好きだと言う事で、

やっぱり、当分は(人を雇わず)独りで営業していこ~~~っと思います。



また長くなっちゃいましたが、

休み明けからも頑張ります


あぁぁぁ~~~、今日は、元従業員2人の行動がよく分からんが「不当解雇」と訴えられたので、労基署に行かなければ




[2012/08/27 05:48 ] | 飲食店開業のその後 | コメント(0) | トラックバック(0)
呑兵衛おじさんへ。
呑兵衛おじさんへ。

ルイ・シャド・シャブリ が入手致しましたので、
冷蔵庫にて冷やしておきますね!

ちなみにビンテージが 2007 か 2009 との事でしたが
2010 しかなく、そちらの商品になってしまいますのでご了承下さい。

ご来店、お待ちしておりま~~~ッス 
[2012/08/23 13:50 ] | お客様とのやり取り掲示板 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>